返礼品のご紹介

博多ワイン仕込明太お魚セットA

有限会社あき乃家

人気のお魚明太漬の詰め合わせのセットです。
新鮮なお魚を自慢のたれで漬け込みました。ご飯やお酒のおともに最適です。グリル、フライパンなどで焼いてお召し上がりください。
【いわし明太2尾】
国産大羽真いわし使用。お腹に明太子がたっぷり入っています。

【サーモン明太漬2切】
油ののったトラウトサーモン。明太子との相性が抜群です。

【明太イカステーキ4切】
肉厚で柔らかいイカをステーキに。切れているので焼くだけ簡単!

あき乃家では十五種類の食材を使っています。いずれも、明太子のおいしさを引き出すためにかかせないものですが、大切な三つの調味料があります。

一つ目がワインです。
当店の明太子は二種類の白ワインを調合したつゆに漬け込んでいます。ひとつは果実の旨味を多く含んだコクのある白ワイン。もう一つは果実のさわやかさを持った白ワイン。この二種類をブレンドすることで深みのある旨味とさわやかな味わいを引き出し、ワイン仕込みからし明太子独特の香りを醸し出します。また、たらこの生臭さを消すことができるのもワインの特徴です。
二つ目は水です。
たらこの素材を活かし、味をまろやかにするために、当店では、活性炭を使って塩素を取り除き、浄化させた水を使用しています。
三つ目は塩です。
味の決め手は塩加減で決まると言われています。明太子を漬け込む場合、塩辛さだけの精製塩だけでは味が強すぎて味の深みが出しづらいため、当店では赤穂の天塩も使用しています。赤穂の天塩は海中に含まれるミネラルや養分を多く含んでおり、旨味のある自然塩です。赤穂の天塩はワインの旨味とからみあって、よりいっそうの旨味を出してくれます。

そしてもうひとつ、大切な十六番目の調味料があります。
それは手間です。
良い素材を使ってっも、手間を惜しめばせっかくのおいしさが半減します。明太子のひと腹ひと腹、粒ひとつひとつまで熟成しているかどうか、経験を生かし、手のひらの感覚で確かめながら引き上げています。
まさに手の間です。

事業者名:あき乃家
連絡先:092-884-2579

関連キーワード:魚卵 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料

寄付金額11,000円

容量
いわし明太2尾 サ-モン明太2切 明太イカステ-キ(4切)X1
アレルギー
冷凍で90日 解凍後 冷蔵12日間 【保存方法】冷蔵(10℃以下)

寄付をする

  • ※ポータルサイトで公開が終了している場合がございます。

  • ふるさとチョイス
  • 楽天ふるさと納税
  • ANAふるさと納税
  • ふるなび
  • JREふるさと納税

この返礼品の事業者

Instagramでもチェック!

#福岡市ふるさと納税